あなたはどんな家を建てたいですか?こんな質問を建築会社の方に投げかけられた時あなたは返す答えを持ち合わせていますか?仮に考えている方はどこまで具体的に考えていらっしゃるでしょうか?実はこの質問家づくりを進めている方にとって一番難しい質問なんですね。
さんこんにちは!日本一わかりやすい家づくり計画「ビジョナリーマイホームマップ」で家づくり計画・資金計画をサポートしているマイホーム資金計画の専門家木村孝幸です。
多分マイホーム計画を進めているお客様のほとんどが展示場や見学会などで営業マンから聞かれたことのある質問ではないでしょうか?
私も営業マン時代はお客様にお聞きしていた記憶があります(笑)
ここで営業マンが聞く
「どんな家を建てたいですか?」
という質問、売る側の立場からすると
どんな意味が込められていると思いますが?
売る側はどうしたいのか?
そこから考えていくと
この質問の意味するところが見えてくるはずです。
売る側 = 契約金額が一番の気になるところ
当然ですよね。
1円でも高い家を売ることで自分や会社が潤うわけですし
家を売る、ということを仕事にしているわけですから。
なので営業マンに聞かれたら
「〇〇万円くらいの家」と言ってあげると食いついてきますよ(笑)
当然資金計画を行い、いくらくらいの家を建てるのか
ここは詰めていかなければいけませんが
あなたが考えるべき
「どんな家を建てたいのか」というのは
営業マンが期待しているそこではなく
もっと根本的な部分です。
と、書き続けようと思いましたがもう少しお時間をいただきたいので
それではあなたがまず考えるべき
「どんな家を建てたいのか」
というお話は
次回のブログでお話ししたいと思います。